この映像ではゴールキーパーのポジションが未経験でも理解できるように、指導の核となる基本動作から実戦的な駆け引きまで段階を踏んで紹介していきます。
指導・解説は栗山雅倫監督。栗山監督は現在のゴールキーパー指導について「セービング局面がクローズアップされることが多く、セービングの準備段階の指導が足りていない」と考えています。
今回はポジショニング局面や、股関節・肩甲骨の動きを意識した動作の詳細な解説など、これまでメディアでも詳しく紹介されてこなかった考え方やトレーニングを数多く紹介していただきました。
栗山監督直伝の指導法をチームから信頼されるゴールキーパー育成に是非お役立てください!■局面を融合させたトレーニング
■指導者:栗山 雅倫(ハンドボール女子日本代表チーム 監督/東海大学体育学部競技スポーツ学科 准教授・女子ハンドボール部 監督)
■実技:東海大学女子ハンドボール部
■発売日:2014年5月
指導・解説は栗山雅倫監督。栗山監督は現在のゴールキーパー指導について「セービング局面がクローズアップされることが多く、セービングの準備段階の指導が足りていない」と考えています。
今回はポジショニング局面や、股関節・肩甲骨の動きを意識した動作の詳細な解説など、これまでメディアでも詳しく紹介されてこなかった考え方やトレーニングを数多く紹介していただきました。
栗山監督直伝の指導法をチームから信頼されるゴールキーパー育成に是非お役立てください!■局面を融合させたトレーニング
■指導者:栗山 雅倫(ハンドボール女子日本代表チーム 監督/東海大学体育学部競技スポーツ学科 准教授・女子ハンドボール部 監督)
■実技:東海大学女子ハンドボール部
■発売日:2014年5月